当事務所へのアクセスについて

当事務所へのアクセスについて

赤坂門法律事務所へご来訪の際には、以下のアクセス情報をご利用ください。
なお、御来訪の際には、事前に予約が必要となりますので、まずはお電話もしくはメールにて御連絡ください。

福岡事務所案内

福岡事務所所在ビル外観

所在地
〒810-0073
福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目2番11号
富士ビル赤坂6階
受付時間
平日10:00〜17:00
※御来訪の際には、事前の予約が必要です。
電話番号
事務所電話番号

お問い合わせについては、お問い合わせの詳細ページをぜひご覧ください。

福岡事務所までの地図

福岡事務所へのアクセスについて

最寄り駅

福岡市営地下鉄・空港線 「赤坂」駅 1番出口より

最寄り駅からの道案内

赤坂駅の1番出口を出て、向かって左の方向に進むと、横断歩道があります。
この横断歩道を渡り切ったところを左に曲がります。
まっすぐ進むと広い大通り(昭和通り)に出ます。この通りを挟んだ場所に、大きい時計が設置され、黒い外壁のビルがあります。このビルの6階に赤坂門法律事務所福岡事務所があります。
ビル右正面の入り口よりお入りいただき、6階までお越し下さい。
事務所入口のインターホンを押して御用件をお申し付け下さい。

お車でお越しの方へ

福岡都市高速天神北ランプより約5分
※専用駐車場はございません。お車でお越しの際は近隣駐車場をご利用ください。


東京事務所案内

東京事務所外観・新橋駅と逆側から

所在地
〒105-0003 東京都港区西新橋1-21-8 弁護士ビル307
受付時間
平日10:00〜17:00
※御来訪の際には、事前の予約が必要です。
電話番号
東京事務所電話番号

お問い合わせについては、お問い合わせの詳細ページをぜひご覧ください。

東京事務所までの地図

大きな地図を開く

東京事務所へのアクセスについて

最寄り駅

都営三田線「内幸町」駅 A3出口より徒歩5分
東京メトロ・銀座線「虎ノ門」駅 B4出口より徒歩3分
東京メトロ・日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅 B4出口より徒歩3分
JR 山手線など「新橋」駅 日比谷改札口/烏森改札口より徒歩8分

JR新橋駅からの道案内
JR新橋駅の烏森口から

東京事務所への道案内1:JR新橋駅・烏森口JR新橋駅の烏森口から出ますと当事務所へのアクセスに最も近くて便利です。

しんばしビルの左側をまっすぐ

東京事務所への道案内2:JR新橋駅・烏森口正面の新橋ビル烏森口から出ますと、正面に「NEWしんばしビル」という特徴的な外観のビルがあります。
烏森口から出てそちらのビルを正面にして、ビルの左側に面している道をまっすぐ進むことで、東京事務所にお越しいただくことが出来ます。

まっすぐ進みます。

道中、ファミリーマートやカフェドクリエなどを横目に、三菱UFJ銀行がある大通りを超えてさらにまっすぐ進みます。

弁護士ビル自体を目印に

東京事務所への道案内3:目印としての弁護士ビルまっすぐ進み続けることで、右側に小諸そばや大きく「弁護士ビル」と書かれたビルが見えてくるはずですので、そちらを目印にすれば行き過ぎてしまうことはないかと思います。

郵便ポスト横の入り口から3階へ

東京事務所への道案内4:ポスト横の入り口から3Fへそちらの弁護士ビルと書かれたビルの郵便ポストがある入り口からお入りいただき、3Fまでお越しいただければ当事務所になります。ビルの名前のとおり、多数の法律事務所が入居しておりますので、お間違えのないようお気をつけ下さい。

烏森口からまっすぐ来るだけですが、ポイントを間違えると違う場所に行ってしまうおそれがあります。お迷いになった場合には、お早めにお電話いただければと思います。

お車でお越しの方へ

※専用駐車場はございません。お車でお越しの際は近隣駐車場をご利用ください。

早めのご相談が解決への第一歩です。

※借主様・入居者様からのご相談はお受けしていません

ご相談予約はこちら↓↓↓
その他の解決事例・よくあるご質問はこちら

ひとくちに建物明渡(立ち退き、強制退去)、家賃回収と言っても、様々な事案があります。実際の事例とその解決内容をご紹介しています。

建物明渡(立ち退き、強制退去)、家賃回収について、ご依頼の際や事件処理中に、ご依頼者様からよくある質問と回答をまとめています。

費用と顧問契約について
費用の詳細ページイメージ

費用について

かかる費用は事案により様々といってしまえばそれまでなのですが、具体的にいくらかかるのかをなるべく開示したいと考えています。特段費用がかかりそうな場合は、ご相談時にもあらかじめ説明申し上げます。

顧問契約ページイメージ

予防/顧問契約について

様々な借主が居る中で全く問題が起きないようにするというのは難しいですが、問題が起きにくくすることと問題が起きたときにより素早く対処できるようにするため顧問契約という選択肢もあります。

各種コラム
サイト内ページコンテンツのご紹介
家賃回収/建物明渡の詳細ページのイメージ

どう解決するか?

実際にどうやって家賃を回収、もしくは強制的に退去してもらうのか。法律をどうやって使い、話し合いを進めて行くのか、ご依頼主である家主様の手間はどのくらいかについて解説しています。

当職の経歴・実績ページのイメージ

選ばれ続ける3つの理由

当事務所が、家賃回収・建物明渡(強制退去、立ち退き)につき4000件超もの案件を解決し選ばれ続けてきた理由は、「スピード」「確実な処理」「経験に基づく理解・判断力」に集約されます。

解決までの流れページのイメージ

解決までの流れ

お客様からご相談いただきご依頼いただくまで、ご依頼頂いてから問題が法的に解決するまでの流れを、必要な手続・手間・時間・費用の側面から、あらかじめこちらのページで説明しております。

お問い合わせについてのページイメージ

相談は電話/メールから

まずは、お電話やメールでお問い合わせください。当職・当事務所の営業日時やご相談いただく際の注意点などをまとめています。とはいえ、お気軽にお電話いただければと思います。

 
早めのご相談が解決への第一歩です。

※借主様・入居者様からのご相談はお受けしていません

ご相談予約はこちら↓↓↓